WordPressの学習の初歩に最も必要な要素
WordPressならサイト/ブログ制作が簡単にできる、
という情報が、広く一般の人まで知られるようになったのか、
私の方でも、たくさんの方のWordPressレッスンを請け負っています。
そんな一連のレッスンの中で、
順調に学習を進めていく方と、頓挫する方もいて、両者に明確な差を見つけました。
それが“こだわらない”ことです。
これは、性格的な差とも言いますか…。
デザインのカスタマイズにこだわりすぎないことがポイント
WordPressでのWEB制作・カスタマイズは、
まず、テーマ(デザイン)を選ぶところからスタートします。
自分が作りたいもののイメージに近いテーマを選んで、
それをカスタマイズするわけですが、
テーマによって、それぞれ、設定画面からカスタマイズできる内容(自由度)が違います。
そしてそれは、実際にそのテーマをインストールして管理画面を操作してみないと判明しません。
さらに言うと、
自分が思い描いてたカスタマイズを全て設定画面からできるテーマは存在しない、
と考えていただくのが良いかと思います。
思い描いてた通りのカスタマイズができないと分かった時、
妥協できるか=こだわりを捨てられるか、
がその後のワードプレスの勉強を続けられるかのカギだと考えます。
ワードプレスのカスタマイズには優先度を付けて/妥協するところも
ネット検索すると、さまざまなテーマの紹介ページにたどり着きます。
それらを見て、
自分のイメージに近いテーマを、
近いデザイン順に、<A><B><C>とピックアップしたとします。
一方で、
例えば…
・トップページのここに画像が表示されるようにしたい
・グローバルメニューはこんな表示にしたい
・レイアウト(カラム)はこういう風にしたい
…等といったカスタマイズしたい内容が、
希望順に【1】【2】【3】とあるとします。
このようなシチュエーションで、
テーマ<A>からインストールしてカスタマイズを試していくと・・・
①<A>だと、【2】【3】はできるが、【1】ができない
②<B>だと、【1】はできるが、【2】【3】ができない
③<C>だと、【1】【2】はできて、【3】ができない
例えばこのような状態になることが多いです。
ここで、
全てに“こだわる”のはNGで、(無理なので)
優先順位を付けて、
①を選択しよう、②にしよう、と
・・・どれを選択するかは個人の好みで、選択肢に正解/不正解はありません・・・
妥協できるかがポイントです。
WEB制作で一番重要なポイントはコンテンツ
なぜなら、
テーマ(デザイン)を決めた後に、
コンテンツ(記事)ページを制作していく、そのコンテンツの中身こそが一番重要ですので。
こだわりすぎてその前で頓挫してしまう、
まずはそこを回避しましょう。